私にとって農業や林業は全く縁の無い世界でした。
しかし、たまたま埼玉から伊豆に移住し、お米作りと林業をなりわいにする事となりました。
この伊豆南地域には、ここにしかない良さがあります。
それを見つけ、生かし、さらに良くしていく。
その土地の味、その土地のスタイルを探究しながら仕事をしていたら、この町がどんどん好きになっていました。
この魅力を私たちのお米を通して、風景を通して、
みなさんと共有出来たら幸いです。
(株)アグリビジネスリーティング代表
商号 | (株)アグリビジネスリーディング |
---|---|
所在地 | 〒415-0323 静岡県賀茂郡南伊豆町下小野304 |
電話番号 | 0588-62-2828 |
FAX番号 | 0588-62-2828 |
設立 | 2009年(平成21年) |
代表者 | 中村 大軌 |
事業内容 | 稲作り・販売/里山・山林整備/民泊一棟貸し 耕作放棄地や山林、空き家などを再生し、地域との繋がりを紡いでいく |
販売先 | <店舗> ・南伊豆米店(南伊豆一条) ・直売所南伊豆湯の花(南伊豆下賀茂) ・産直野菜と自然食品のお店 いのくら屋(東京都大田区) <飲食店> ・しいの木やま(南伊豆下賀茂) ・海老しか勝たん(南伊豆下賀茂) ・Be HAPPY(南伊豆町下賀茂) ・85cafe(下田市) ・たけみごはん(静岡県東部) ・握りめししゅりけん(静岡県沼津市) <その他> ・伊豆天城のモダン宿坊 禅の湯(河津町) |
2009年 | 現代表・中村により(株)アグリビジネスリーディング設立 秋農薬不使用栽培による「大喜米」初出荷 |
---|---|
2011年 | 高嶋酒造との契約栽培開始「白隠正宗 愛国純米酒」販売開始 |
2013年 | 特別栽培米 愛国を使用した「身上起 純米吟醸酒」(志田泉酒造)販売開始 |
2009年 | 現代表・中村により(株)アグリビジネスリーディング設立 秋農薬不使用栽培による「大喜米」初出荷 |
2014年 | ビーチマネー活動に協賛・参加 特別栽培・愛國米を使用した純米酒・生酛造り「白隠正宗」発表 - 蔵元は高嶋酒造 特別栽培・愛國米を使用した純米吟醸酒「身上起」発表 - 詳しくは酒匠蔵・しばさきへ |
2016年 | 水稲栽培面積 10ha超える |
2018年 | カミアカリ栽培開始 |
2019年 | 有機JAS認証取得 2019F-3(公)自然農法国際研究センター |
2020年 | 焚き火の宿ノキロ 旅館業取得、一棟貸し宿泊施設オープン |
2023年 | ふるさとワーキングホリデー受け入れ開始 萩錦酒造と契約栽培開始 無農薬栽培米きぬむすめを使用した日本酒「一反の田んぼから」販売開始 |
2024年 | 一条ライスセンターにて米の販売開始 |